security

Firefox 2.0.0.12とプラグインのアップデート

既に自動的に更新された方も多いと思うが、Firefox 2.0.0.12が公開されている。修正内容の詳細についてはMozilla Japan - Firefox 2.0.0.12 リリースノートを参照のこと。Firefox本体ではないが、QuickTimeやAdobe Readerのプラグインも先週の段階でアップデ…

「SSL2.0をわざわざ使わせようとする銀行」のその後

以前インターネットバンキングでのFirefox推奨状況を確認していた時に書いた、IE7ユーザーにいまさらSSL2.0を使わせようとする銀行の内容に関して、6月頃に高木浩光氏のブログで取り上げていただいた。 高木浩光@自宅の日記 - 銀行2.0はまだ来ない 前回調査…

IE7ユーザーにいまさらSSL2.0を使わせようとする銀行

インターネットバンキングでのFirefox推奨状況を確認していた時に気が付いたのだが、Internet Explorer 7ユーザーに対して、SSL2.0を使うように設定変更を促している銀行が目に付いた。これらの銀行では注意書きとして『Internet Explorer7の場合は「SSL2.0…

推奨環境にFirefoxを明記する銀行が急激に増えている理由

昨年「個人向けインターネットバンキングの推奨環境にFirefoxを記載する銀行は二行」とスラッシュドット・ジャパンに書き込んだが、一年近く経ったので今現在どの程度の数の銀行が推奨ブラウザとしてFirefoxを明記しているか改めて調べてみた。調査の対象は…

目的は違うが中身は似ているのか?

以下の二つのニュースを読んで思ったこと。「もしかして仕組み似ているのか?」 IEに特化したコンテンツをFirefoxで正しく表示させるサービス,Mozilla Japanなどが開始:ITpro 米MS,ネットワークの境界でWebブラウザを保護する「BrowserShield」を開発:IT…

共有データはどこにあるべきか?

サイボウズ・ラボが公開しているFirefox向けの拡張機能「Japanize」に、スパイウェアでは?という批判が上がっている。 Latest topics > スパイウェアちっくな拡張機能+Webサービスの問題 - outsider reflex プライバシーと安全性 - Torisugariの日記 ナン…

セカンドブラウザが必要な理由。

「インターネットが普通に使えれば何も問題無いから、他のソフトは入れるつもりがない」という人をたまに見かける。確かにOSに付属しているブラウザ(Internet Explorer?)が使えている間は問題ないだろう。つかえている間は。だが、IEが使えなくなったとき…

NetscapeユーザーがWebブラウザを乗り換えた方がよい10の理由

ブログ検索やmixiの新着日記の検索で「Netscape」等をキーワードに検索してみたのだが、他のブラウザを知らないままNetscapeを使い続けている人が意外と多いようだ。あるいは使えているからそのまま使っている、といった例もあった。だが、その選択は正しい…