第八回Mozilla拡張機能勉強会

12月22日の第八回Mozilla拡張機能勉強会 Wikiに参加してきた。以下覚え書き。

Christmas tree
mozilla Japanのエントランスに飾られていた、緑のgooFirefox?のクリスマスツリー。

  • 電車の中で無線LANカードと名刺を忘れたことに気がつく。
  • 参加予定者数が22名程と多いので、有線が確保できない場合に備えて、有楽町のビックカメラCoregaのWLCB54GPXを買う。
    • 結果的には有線LANが借りれたので無駄になったが、予備PC用として活用する予定。
  • 時間よりだいぶ早くMJ前に到着。
    • 早くつくときに限って忘れ物をする法則。遅刻するよりましと思うことにする。
  • 組長&根来さんと合流。
  • 会場設置。
    • 机を並べる。隣の部屋から椅子を持ってくる。会場面積の割に人数が多いので椅子は多めに。
    • いつの間にかFirefoxの青ジャージをねごろさんが羽織っていた。動きやすそう。
      • ジャージは秋とか冬のイベントで配布・販売してほしいとか思った。

Giant foxkeh
Mozilla拡張機能勉強会にようこそ!」

Back shot of Giant foxkeh
背中の大怪我も無事に完治しました。

w foxkeh
「御召しになっている上着はこちらでお預かりしま〜す」

  • コーヒーやチョコレートなどが用意される。

fox's cafe
やあ、君もコーヒーかお茶でも一緒に飲まない?

  • 徐々に人が増えてくる。

自己紹介タイム

  • 時間になったので自己紹介タイム開始。
    • 自己紹介している人の検索結果やWebサイトをプロジェクターの画面に表示していく。
    • しょっぱなのPiroさんはアレげな自己紹介。続いて組長。
    • 有線LAN確保の関係で組長の後ろに座っていたので、意味も無く自己紹介も3番目。
      • アカウント確保しただけで放置しているVoxのページが検索結果の上に来ているのに気がつく。あと違う人のサイトを映すのはやめて下さい…。
    • 自己紹介タイムが続く。
    • 何人かの人の後でねごろさんの自己紹介に。
      • 来年の野望はフォクすけを普及させることらしい(何)
    • さらに自己紹介タイムが続く。
    • Norahさん登場。3時から開始だと思っていたらしい。

フリーディスカッション

Norahさんによる「Firefox3 New XUL Elements」。
  • ひたすら「へー、へー、へー。」と思いつつメモ。
  • キーを下に押すと上に広がっていくバグなど、ところどころまだ未完成な感あり。
  • Cookieなど内部データは原則SQLiteによって管理するようになるので、SQLを早めに勉強しておく必要あり、とのこと。
btmさん(組長)による「OSC.Webの対策会議」
Alembertさんによる「swimmie と TimeMachine の近況」
  • swimmie:オンラインブックマーク共有プラグイン
    • 公開初期にはプライバシー的な観点からいろいろ言われたらしい。
  • TimeMachineは参照先が404 Not Foundなページだった場合にInternet Archiveウェブ魚拓などのアーカイブサイトからデータを引っ張ってくるツール。
    • アーカイブサイトについてはもう一つくらい追加する予定らしい。

その他

Firefox Extension Development Tutorial
Firefox Developers Conference Summer 2007で配布されたものらしい。

本編終了後

  • 机や椅子などの片付け。
    • 写真を何枚か撮影。

What are they seeing?
ん?あのキツネたちは何をのぞいているのかな?

SHH! SLEEPING...
どうやら寝ている誰かさんを覗き込んでいるらしい。

Giant foxkeh and Negorine
巨大フォクすけを抱っこしてご満悦、なねごろさん。

  • 宴会(懇親会)
    • 参加者は13名。
    • 前半はすき焼きなどを食べながら。
    • Piroさんを中心にセキュリティネタで盛り上がる。
    • 後半はピザなど食べながら。
    • フォクすけ*テーマやswimmieの話など。
    • 今回初めて直接お会いした池田さんとは、こどもじらフォクすけブラウザの話など。

フォクすけブラウザ for Kids

こどもじらメモ Firefox Hacks 翻訳日記/ウェブリブログで池田さんが提案されている、子供向けのフォクすけブラウザについて、思いついたことを書いてみる(第八回Mozilla拡張機能勉強会の懇親会で池田さんと話した内容も含む)。

利用対象ユーザーは小学生、対象環境は小学校や小学生のいる一般家庭など。

0.バージョン

短期間でできる人的リソースが確保できるならば拡張機能作成のノウハウが溜まっているFirefox 2.0.0.xベースにしてもよいと思う。2.0.0.xベースなら、Windows2000環境でも利用できるのでより多様な環境で利用してもらえるという意味はある*1(Firefox3はWindows2000対応しているとのご指摘がnyamaさんからあったので該当部分を削除)

ただし、開発に確保できる人的リソースが限られていて時間がかかるのであれば、後々のことを考えFirefox 3ベースにしたほうがよいように思われる。仮に今すぐ始めたとして、Firefox3の完成が遅れている現状ではフォクすけブラウザの開発に割ける人的リソースも少なくなってきているであろうことを考えると、後者になりそうな気はするが。

パッケージのパターンは、緑のgooFirefoxのようにFirefoxを含むフルパッケージ版と拡張機能のみの拡張機能パックの2パターンを用意。

1.子供向けテーマ

かわいらしい、アイコンなどの意味わかりやすい、色覚障害でも使える、といったポイントが押さえてあればよいのではないか。できれば何種類からか簡単に選択でき、Personas for Firefoxのように再起動無しで切り替えられるのが望ましい。

なお、フォクすけ*テーマを流用する場合、現行バージョンでは文字色などがわかりにくいといった評価もあるので、その辺りは改善しておく必要がある。

2.同梱すべき拡張機能

これについては異議なし。

検索エンジンプラグイン

Yahoo!きっずキッズgooなど、子供向けのサービスを展開する検索エンジンを導入しておく。検索エンジン側に「緑のgooキッズ版」なんてサービスがあればそれを使いたいところだが。いずれにしても、各検索サイト側との提携が必要になってくるだろう。

ちなみに、Yahoo!きっずだとFirefoxフォクすけを検索しても検索結果には表示されなかった。逆にキッズgooYouTubeにも繋がるようだ。検索結果の違いはフィルタリング方式の違いによるものだろうか。

3.子供の学年にあった漢字を使用した JLP

学校で使用する場合学年毎にJLPを切り替えることになるので、ボタンで切り替える機能が必要かもしれない。そもそもメニューや設定画面を一切いじらせないというのであれば、学年ごとの切替機能は不要かもしれないが(その場合、JLPはALLひらがなで統一)。

Help

Re: ヘルプの作業方法 - Mozilla L10N :: トピックを表示 - Firefox HELP へのフィードバックによると、Firefox 3ではHelpが今までの同梱形式からSUMOによるオンラインヘルプに移行するとのことなので*2、SUMOプロジェクトの作業進捗によって対応が変わってくるのだろう。こどもじらのページを同時に作るのであれば、それがヘルプページをかねるようにして、拡張機能でヘルプにこどもじらのヘルプページを表示するようにしてしまう、というのも手かもしれない。

4.子供に必要でないメニューの削除

拡張機能のみの拡張機能パックでも提供できるようにしておくためにも拡張機能による制限が必要。

5.設定のロック

全画面表示(F11)も戻し方が判らずパニックになるので、デフォルトでは切っておきたい。

6.コンテンツフィルタ

フィルタリングを行う場合、ブラウザ以外のソフトにも同時に対応させておく必要がある。ブラウザにフィルタリング機能を載せることで安心して、ほかのツールはフィルタリングをし忘れていたというのでは本末転倒だろう。また、フィルタリングソフトによってはフィルタリング機能を持つソフトがPC上に複数存在すると誤動作を起こすものもあるようだ。

フィルタリング機能付のセキュリティソフト・専用フィルタリングソフト・プロバイダのフィルタリングサービスが増えていることを考えても、ブラウザ側で独自に備える必要性は薄いように思われる。

むしろFirefoxに対応していないフィルタリングソフト・サービスを使っているユーザーへの対処をどうすべきかが重要だろう。各フィルタリングソフト・サービスの紹介ページなどが必要かもしれない。

7.大人モードとの切り替え機能

大人モードという名前だと単なるプロファイルの切り替えと区別がつきにくいので、管理モード(メンテナンス)でもよいような気がする。ただ子供がプロファイルマネージャーを使ったら意味が無いわけだが。プロファイルマネージャー自体にパスワード機能が必要かもしれない、というのは考えすぎだろうか。

学校での一括導入であればエンタープライズ向けの導入ツールなど*3による導入を想定すべき部分もあるかとは思うが、保護者が自宅で導入する場合を想定するならば学校での導入とは異なる気配りが必要になるように思われる。

フォクすけ*テーマ

12月17日のことになるが、Mozilla JapanからFirefox用のフォクすけテーマが公開された。

テーマの公開からまだ一週間経っていないが、既にFirefox Add-onsの人気度で9位に入っており(全世界で九位)、スラッシュドット ジャパンの記事でも取り上げられるなど、注目度はかなり高いようだ。

テーマはフォクすけブログのテーマ色であるオレンジを基調としたデザインとなっている。メニューバーやツールバー背景やアイコンがかわいらしいこともあってか、好意的な反応が多い。中でも画面右上に表示される「走るフォクすけ」(Webページ読み込み中に走る)のアニメーション画像が好評のようで、「走る姿が見たくて何度もリロードしました」といったような書き込みを各所で見かけた。Webページの不具合で読み込みできないような場合にも、走る姿を見るだけでイライラせずにほのぼのとした気分になるに違いない。

また、前述のスラッシュドット ジャパンの記事や窓の杜の記事などでも紹介されている「フォクすけといっしょ」や「中止ボタンがしいたけに見えて困る :: Firefox Add-ons」とセットで導入すると、さらにほのぼの気分を満喫できるだろう。ほのぼの気分に浸りたい方は同時に導入してみるとよいだろう。

なお、背景画像を差し替える機能がある関係からか、先日の記事で紹介した緑のgoo拡張機能とは同時に使えないようだ。緑のgoo導入済の環境に導入すると競合を避けるために緑のgooが無効化される。緑のgoo検索プラグインは問題なく使えるので、検索プラグインだけ継続利用するという手もあるだろう。

Get Firefoxビデオアワード授賞式

作品応募をした関係もあって、12月18日に行われた2007 Get Firefox ビデオアワードの授賞式に行ってきた。

Roppongi Hills
会場近くの六本木ヒルズ

POST?
六本木ヒルズ横の巨大ポスト?

受賞作品はグランプリが「The Night」、実写賞が「まるでfirefoxみたいだ!」、CG/アニメ賞が「私好みにカスタマイズ。Firefox」、Most Popular 賞が「家族ということ」となった。

Firefox video award 01
応募作品上映中。

Firefox video award 03
授賞式の様子。

Firefox video award 05
大賞を受賞した方々と瀧田さん(ボケボケ写真)。

緑のgoo版Firefox

既に各所で記事に取り上げられているが、環境保護をテーマにした「緑のgoo版 Mozilla Firefox」が公開された。

緑のgooは収益の約15%相当を環境保護団体に寄付する検索サービス。緑のgooFirefoxではデフォルトで緑のgooを利用するように設定されており、ツールバーには緑のgooでどの程度検索を行ったかを表示する「gooの木」のボタンが表示される。また、エコロジーをイメージした新緑のデザインが採用されている。

Internet Watchの記事によると、緑のgoo検索が100回利用されるごとにgooの木が1本増えるらしい。何度も検索していると「gooの木」ボタンの木が段々と生長していくそうなので、ユーザーにも貢献度がわかる。世界的に環境問題への意識も高まっていることを考えると、こういった取り組みにFirefoxが関係してくることはとても意義のあることだと思う。

また、Latest topicsの記事によるとgooの検索エンジンGoogleを利用しているそうなので、デフォルトでGoogleを使っているのであれば検索結果に対しては違和感なく使えるのではないだろうか。普段使いの検索エンジンとしてどんどん使おう。

なお、Firefoxが導入済みのユーザー向けにFirefox Add-onsで拡張機能版の「緑のgoo」も公開している。その際、機能競合が発生する拡張機能が導入済みの場合、再起動時に無効化される。手持ちの環境で確認した限りだが、Personas for Firefoxが再起動時に無効化された。テーマの変更機能がぶつかるのだろう。

導入後にgooの木ボタンが表示されていない場合には、[表示(V)]メニューから[ツールバー(T)]の[カスタマイズ(C)]を開き、gooの木ボタンをツールバー上へと移動させればよい。

実際に使ってみたが、拡張機能のSageのボタンが緑の背景に見事に溶けていて見えない*1。緑の色が明るすぎて目が痛いという意見も見かけたので*2Personas for Firefoxのようにテーマをユーザーが選べるようになって、色のトーンが何種類か選べるようにするとよいかもしれない。

インタビュー動画と撮影の様子

NTTレゾナント緑のgooチームへのインタビューも行われたようだ。なにげに初代フォクすけお姉さんも復活したらしい。


インタビュー撮影の様子が緑のgoo スタッフブログ 撮影の裏側に潜入!で紹介されていた。

なお、某所での情報によると、インタビュー時に登場する黒子の人は拡張機能の作成者、らしい(詳細は秘密、かな?)。

*1:まるで忍法葉隠れの術のようだ。すばらしい。これが忍者の技なのか(え、違う?)。

*2:香川県坂出市のパソコンスクール/教室:インターネットで環境保護

Get Firefoxビデオアワード、投票締め切りは17日。

投票締め切りが17日に迫ったGet Firefoxビデオアワードだが、いろいろと面白い作品が集まっているようだ。

Get Firefoxビデオアワードのギャラリーから好みのビデオをいくつか選んでみた。

楽しい!をブラウズする

http://getfirefox.jp/video/gallery/0bj0/
演出はベタですがFirefoxを使ってみたくなる。

run!run!!run!!!

http://getfirefox.jp/video/gallery/vd49/
スピーディな影絵。

私好みにカスタマイズ。Firefox

http://getfirefox.jp/video/gallery/lfxt/
何のCMなのかがわかりやすい。Firefoxの特徴をよく捉えている。

狐の嫁入り

http://getfirefox.jp/video/gallery/bbpw/
電脳世界ってこんな感じ?

KURU KURU DON

http://getfirefox.jp/video/gallery/862b/
完成度が高い。

家族ということ

http://getfirefox.jp/video/gallery/84th/
面白いが、日本語読めないとわからないのが残念。

INARI -稲荷-

http://getfirefox.jp/video/gallery/d9p5/
外国の人がイメージする日本、という印象。

キツネうどん

http://getfirefox.jp/video/gallery/h94n/
笑える。

The Night

http://getfirefox.jp/video/gallery/j9wm/
我が家のPCももしかして。

Guardian Fox

http://getfirefox.jp/video/gallery/k96o/
時をかける少女

ほかにもいろいろな作品が集まっているので、残り時間で好みの作品に投票してみてはいかがだろうか?

mozillaZine 日本語版で日本語記事の投稿者募集中。

mozillaZineの記事によると、mozillaZine 日本語版で日本語記事の投稿者を募集しているらしい。英語記事翻訳者も引き続き募集中とのこと。